俺の雑記帳

My random memorandumです。(つまり、個人的な備忘録であり、その点ご容赦を。)

公的機関が決めた勘定科目一覧ってないなぁ、IFRS対応とかの。

何らかの公的機関が定めた、IFRS対応 Chart of Accounts があれば、どなたか教えてください!

そもそも、IFRSが、柔軟な仕組みを謳っているから、rigidな 科目一覧(Chart of Accounts: CoA)なんて、定義していない。

●その辺の事情をひとこと説明の上、多数のCoAサンプルを載せているサイトを見つけた。
http://www.gaap-ifrs.eu/en/gaap-ifrs-chart-of-accounts/


海外子会社に、統一的勘定科目を押し付けるために、「IFRSが決めたCoAだから。」と言えれば楽なんだけどなぁ。
(ちなみに、今回は、科目分類のみ統一し、細分類の下には、好きな科目を定義して良い方針。)

●科目統一 pros & cons
 ・「連結企業グループで勘定科目を統一しておくことが必要不可欠と言える。」
   http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110826/367541/
 ・『むやみに勘定科目を統一すると失敗する?! 』
   https://www.keieiken.co.jp/ifrs/column/004.html

IFRSで「最低限必要な」18の科目分類
   http://www.knowledge-nw.co.jp/syuukan20110527.html
    有形固定資産
    投資不動産
    無形資産
    金融資産
    持分法で会計処理されている投資
    生物資産
    棚卸資産
    売掛金及びその他の債権
    現金及び現金同等物
    売却目的保有資産と処分グループに含まれる資産
    買掛金及びその他の未払金
    引当金
    金融債
    当期税金の対象となる負債及び資産
    繰延税金負債及び繰延税金資産
    売却目的保有に分類される処分グループに含まれる資産
    資本に表示される非支配持分(日本の少数株主持分)
    親会社の所有者に帰属する発行済資本金及び剰余金